今からゼロスタートでやるあなたへ

【現在の購入数 181】

前回の説明会に参加されて
ロムサポ講義を購入して頂いた方
本当にありがとうございました。

今から0から勉強を始めるということでしたが
私からのアドバイスは

とにかくロムサポ講義を何回も何回も見続けてください。

1か月も見続けると専門用語に慣れてきます。
どんな勉強でも専門用語に馴れるという作業が必ず必要です。

専門用語に馴れないと理解することもできませんから
お金を出してスクールの講義を聞くというのは
この一番最初の専門用語に馴れるという作業を
自分でやる必要がないんです。

一字一句私がその専門用語を声に出して読んで
説明していくわけですから

なので
とにかく見続けてください
見続けていくと耳から入る情報だけじゃなく
目から入ってくる情報もありますから
一人でテキスト読んでるよりも理解はめちゃくちゃ早いです

なので
とにかく1か月 時間の許す限り見続けてください。

でも人間飽きるじゃないですか
ですよね

そこでもう1つのアドバイスは
飽きたら見る動画を変えろ
です

介護支援の講義動画に飽きたら
医療の動画をみて
医療の動画もあきたら
福祉の動画をみて
福祉の動画に飽きたら
また介護支援の動画をみる
といった感じでどんどん移動してってください

そうやって
全体としてのトータルの勉強量を増やしていってください

ただし
気を付けて欲しいのは
介護支援が苦手だからといって介護支援をやらないのはダメです

介護支援をメインでやりながら
それに飽きたら
医療や福祉をやるっていうスタイルで進めていってください

ということで 
願書を出したからには合格しましょう
合格した後のことは合格してから考えましょう
ケアマネさんを目指す理由はなんだっていいんです
合格してからのことは合格してから考えればいいんです
願書を出したら 合格することだけを考える
どうやったら合格できるか
単純ですがやるしかない
それはそうですよね

今から0スタートでも大丈夫なので
ロムサポ講義を先ずは1か月できるだけ見続けてください。

※ロムサポLINE登録はこちら
※Youtubeチャンネル登録はこちら

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村

Follow me!