テキストは1ページ目から読んではいけない
ケアマネ試験
何としても合格したい!
という気持ちが強いほど空回りしてしまうことがある。
鉄は熱いうちに打て
というのと同じように
やる気があるうちに勉強を始めるのは素晴らしいことだが
勉強に慣れていない人ほど気を付けてもらいたいことがある。
それは
テキストを1ページ目から読んでしまうことだ。
私たちは小学校、中学校、高校の授業で
教科書やテキストを1ページ目から読んできた。
そのせいで
勉強するときは最初から読むというルールが
当たり前になってしまっている。
しかし1ページ目あるいは第1章には重要なことは
書かれていない。
ケアマネ試験は
介護支援が25問
医療が20問
福祉が15問
の計60問なのだから
自分のやりやすいページあるいは章からやっていけばOK
最終的に7割取れれば合格なのだ。
そういう意味では
ケアマネ試験の勉強は塗り絵と似ている。
どこから塗ってもOKで
最終的に絵が完成すればいいのである。
1ページ目からやっていくのは
左端の小さなピースから塗っていくようなもので
効率的とは言えないし
塗っていても面白くないだろう。
自分の好きなピースから塗っていって
そのピースを40個くらい覚えたら合格が見えてくる。
そう考えると気が楽になりませんか?