効果的な模試の受け方

【現在の購入数 222】

効果的な模試の受け方 

模試を受ける方は
これからお話する2つのことを意識してください

1つ目は
本番対策として 模試で本番の練習をする
です
試験は2時間で60問を解くわけですが
介護支援が1~25
医療が26~45 福祉が46~60
という配置になっています

本番では 
どの分野から解くのか? 
マークシートへの転記はいつするのか?
分からない問題をどう処理するのか?
すぐにスルーして 次に進むのか 
選択肢によっては ちょっと考えてみるのか
そのあたりの 手順を 
本番でいきなりやるのは 難しいので
ケアレスミスを防ぐためにも
ある程度 事前に決めておいて 
それを模試で 練習をするといいでしょう

ちなみに
私は 介護支援 医療 福祉 の順で 
わかる問題から解いていって
マークシートへの転記は 
一番最後に まとめて行いました
はい 

続いて
効果的な受け方の 2つ目
2つ目は 締め切り効果を利用しよう 
です
7月末に模試があるなら
模試まで1か月あるわけじゃないですか
そしたら 
その1か月の間に 
これとこれをしてから ここまで終わらせてから
模試を受けよう というふうにですね 
模試日を 締め切り日として 
そこまでに やる目標を立てて 
それを 実行する
その目標設定をするだけで 必ず実力がつきます
これを 締め切り効果といいますが
かならず 模試日までにやる 目標を決めて 
それを なるべくクリアしてから 
模試を受けるようにしましょう
模試が2回あれば 
本番も含めて3回 締め切り効果を使うことができます

無計画に模試を受けるよりも
今 お話しした2つのことに注意して 受けるだけでも
確実に実力がつきますので 参考にしてみてください

※ロムサポLINE登録はこちら
※Youtubeチャンネル登録はこちら

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村

Follow me!