燃え尽き症候群に注意

【現在の購入数 10】

燃え尽き症候群に注意

介護も含めてですが
福祉職として働いている方は真面目な方が多いと思います。

であるが故に
自分よりも相手を優先してしまいがち。

もちろん
相手のことを考えるのは良いことです。

ケアマネさんであれば
「利用者さんのお役に立ちたい」
そう考えるのは当然なのかもしれません。

ですが
その思いが強すぎると
「燃え尽き症候群」に陥る可能性が高まります。

利用者さん本人、ご家族、サービス事業者さん等との
対人的なトラブルがトリガーとなることもあるかもしれません。

良かれと思って一生懸命やったのに・・・

そういう経験をする度に
知らず知らずのうちに心は傷つきます。

心の傷はなかなか癒えません。
似たようなことがあるとすぐにフラッシュバックを起こして
さらに悪化していきます。

一度、燃え尽き症候群になると
その後の自分の価値観が一変し
人への関心が無くなくなり自暴自棄になってしまいます。

日本はうつ病になる方が多いです。
その原因は多岐にわたりますが
複雑すぎる制度が生きづらさにつながっているのかもしれません。

人生は誰のものでもない
あたた自身のものです。

第一に優先すべきは「自分」で良いのではないでしょうか。

今回はあなたの心に問いかけてみました。

それでは。

※ロムサポLINE登録はこちら
※Youtubeチャンネル登録はこちら

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村

Follow me!