迷子になったら過去問に戻れ!

現在の購入数 120

迷子になったら過去問に戻れ!

いよいよ4月スタート
試験まで約6ヶ月ですね。
YouTube動画でもお伝えした通りですが
ここからは
勉強をやった人とやらなかった人で差が出てきます。
まぁ、それは当たり前ですね(笑)。

思うように勉強ができないという人は
なんとかモチベーションをアップして
まずは勉強を始められるよう身の回りの環境を整えていきましょう。

さて、、今日の本題はですね
勉強をやっている人で
なお且つ、壁にぶち当たってしまったという時のお話です。

皆さんは、当然、過去問題集を勉強していると思いますが
そのうちに
過去問題集を一通り解き終わって
さぁーて、予想問題集や模試でもやってみるか?
と思う人もでてくるでしょう。

そして
予想問題集や模試をやってみたら

「・・・・解けない・・・」
「・・・勉強不足なのか・・・?」
と落ち込むこともあるかもしれません。

予想問題集が理解できるくらいの勉強しなくてはいけないのか?
今までの勉強法は間違っていたのかも。。。
なんて疑心暗鬼になるかもしれません。

しかーし
そんな心配は不要です。
予想問題集は難しくできていますから。
全体で6~7割取れていれば概ね良好と考えましょう。

それでも勉強の方向性で迷子になった時には
私からのアドバイス
「過去問に戻れ!」
です。

迷子になった時こそ過去問に戻って
60問を数年分解いてみると
自分の勉強がやり過ぎなのか、足りていないのかをセルフチェックしてみましょう。

なぜなら
過去問こそが唯一出題された本物なのです。
60問全体の構成、流れ、文体、ニュアンス、問われ方
その1つ1つが唯一の本物で
予想問題集や模試は偽物なのです(笑)。

なぜ、今回この話をしようと思ったのか?

それはですね
私、7月の試験に向けてひたすら過去問を繰り返している最中なのですが
ある模試の1問を解く機会があったんですね。

でも、その1問
あっけなく不正解で撃沈いたしまして。。。

あっけなく間違うと、さすがに勉強の方向性が間違ってるのかな?
とかメタ認知を働かせるわけですが
それでも、やっぱり自分の勉強の方向性は間違っていないと思うわけです。
その根拠の拠り所は、やっぱり過去問なんですね。

というわけで
迷ったら過去問に戻ることをおススメ致します。

不安だからといって
こっちの問題集、あっちの問題集と
手を広げるのはやめましょう。

※ロムサポ公式LINEアカウントはこちら(友だちになってね!)
※Youtubeのチャンネル登録もここからお願いします!

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村

Follow me!