白書・統計対策

ケアマネ試験

23回試験では白書・統計に関する知識を問う出題があった。
この傾向は来年も続くかもしれない。

介護保険に関する白書・統計については
社保審の資料を見るといいだろう。
とはいえ
100ページもある膨大な資料なので
全部を覚えるのは無理だしその必要もない。
極端な言い方になるかもしれないが
出題数は限られているので
やりたくなければ捨て問にするのもありだと思う。

白書・統計の対策としては
覚える数を決めるといい。
出題されても1問と思えば
全部を覚える必要はない。
私のお勧めは
例えば100ページある資料でも
10個しか覚えないと最初に決めてしまうことだ。
その10個はもちろん重要なものに限る。
重要なものを10個だけひろって覚える。
それが白書・統計の攻略法だ。

そしてもう1つ重要なことは
数字は丸めて覚えるということだ。
75歳以上の要介護認定率が32.1%だとしたら
32.1を覚えるよりも
30は超えているけれど40はいっていない。
そう覚えた方が点が取れる。
ケアマネ試験では
32.1%が33.1%で×という問題は出ない。
32.1%が半数を超えているで×という感じで出題される。

覚える数を決めて数字は丸めて覚える

これが白書・統計の攻略法だ。

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村

Follow me!