模擬試験はスクールのプロ講師が作ったものです。実際の本試験に出るか出ないかは分かりませんが餅は餅屋。過去の出題傾向から出題可能性の高い論点であることは間違いないのですから見直しをしないというのは勿体ない。
でも1週間の勉強スケジュールはもう決まっています。そこに模擬試験の見直しを入れるなら何かを削るしかありません。結局私は労基・安衛、労災、雇用、労一、社一のテキスト読みを止めました(択一式問題集Aと選択式問題集は続けました)。その代わりにこれらの科目は模擬試験で出題された論点を30くらい拾って模造紙に書き込み模造紙勉強に切り替えました。
ちなみに自分は全国統一模擬試験Ⅰ・ⅡともにWeb講義解説は観ませんでした。時間が無かったからです。模擬試験に限らず基本的に講義は1回の視聴だけです。私の場合、講義を何回観ても本試験で得点できるとは思えませんでした。本試験は活字ですしかも紙媒体の。Web講義は講師の触れたヵ所をチェックする程度に留め後はひたすら活字に触れる。というスタイルで本試験までいきました。直前期はやることが多くなるのでここでペースを崩す人も多いのでは無いでしょうか。